知床斜里 天に続く道への憧れ
ツーリングをする場所としては、食べ物がおいしいところ、壮大な自然が見られるところなど、いろいろな楽しみを味わえることが条件となっていますが、その中でもこの知床斜里 天に続く道は多くのバイカーの憧れとなっているところです。
天に続く道と呼ばれるように、まさに天に向かって走っているような不思議な体験をすることができて、この道を走って良かったという思いを持てる素晴らしい道路です。
この道は、全部で18キロほどまっすぐに伸びた直線道路で、そのまっすぐに伸びている道路を見るだけでも気持ちよい感覚になれます。
アメリカなどの広大な土地を持つところならいざ知らず、曲がりくねった道が多い日本では、これだけ直線が続く道路に出会えることは滅多にありません。
そして、この道路は起伏があり、はるか遠くに見える道路の橋が天に向かって伸びて、そこで切れているように見えるのです。
そのまま走っていくと、文字通り天に向かって上っていけそうな感覚になり、他では決して味わえない走りの楽しを味わえます。
周りは美しい自然と畑の景色が続いていて、道路の眺めをさえぎる無機質な建物がありませんので、余計にその美しさが際立っています。
秋口のタイミングがベストシーズンと言われている
この知床斜里天に続く道は、どの季節であっても感動できる時間を与えてくれますが、天候をしっかりと考える必要があります。
すっきりと澄み切った空でないと、視界が悪く道路が途中で切れてしまいますので、「天に続く」という感覚を味わうことができません。
そのため、良く晴れた日を選ぶ必要があります。
それぞれの季節で異なる表情を見せてくれますので、いつでも楽しめるのですが、一番のシーズンは9月終わりから10月初めとされています。
というのも、この時期に太陽がちょうど道路の先端に沈むので、幻想的な風景を見ることができるからです。
一年のうち短い期間しか見られませんので、可能ならこのタイミングを狙って来ると良いでしょう。
北海道をまとめて楽しみたい
知床斜里の天に続く道はとても有名なスポットで、全国からたくさんのバイカーや観光客が集まりますが、どうせここに来るなら、北海道全体をまとめて楽しめるようにプランを立てましょう。
知床斜里の他にもたくさんのツーリングスポットがあって、いくら時間があっても足りないくらいの魅力が詰まった土地です。
少し長めの休暇を取ってじっくりと北海道を満喫できるようにツーリングプランを立てたいものです。
バイクでのツーリングとなると、氷雪に覆われてしまう冬の時期は無理ですので、天候の良い時期を選んで効率よく回れる計画を作るようにしましょう。