関西のオススメツーリングコース

「日本のマチュピチュ」を訪れてみる

関西にはたくさんの観光名所がありますが、バイクでツーリングをしながら立ち寄れるスポットも多く存在していますので、有名なところを押さえつつツーリングコースに加えることができます。
たとえば、泊まりも遊びもたっぷりと楽しめる大阪からスタートして、「日本のマチュピチュ」と呼ばれる兵庫県の朝来市に位置する竹田城に行くというコースを取ることができます。

この竹田城はテレビCMで取り上げられたことから知名度が急上昇して、日本全国はおろか外国からもたくさんの観光客が訪れる名所となっています。
今ではCMによるブームも終わって観光客もそれほどではなくなっていますが、常に人の流れがあります。

城まではバスで行かなくてはいけませんのでバイクを降りて行きますが、山の頂に城跡があって下界を眺め下ろせる形になっています。
空の上にポッカリと浮かんでいるようにも見えて、マチュピチュと呼ばれるだけの雰囲気を醸し出しています。

日本三景の一つ天橋立を目指して舞鶴方面へ行く

関西でツーリングをするのであれば、天橋立を目的地にしてコースを計画するといいですね。
アクセスがしやすいですし、途中にいくつもの立ち寄りスポットがありますので、充実したツーリングとなります。
何といっても、日本三景に数えられている天橋立はとても美しいですし、日本人であればぜひとも訪れてみたいところでもあります。

天橋立へは舞鶴方面を目指していくと迷うことなく着くことができます。
近くに行くと、超有名な観光名所だけあって、要所要所に看板が建っていますので、すぐに見つけることができるでしょう。

天橋立を見るスポットに行くには、バイクを降りてリフトに乗って高台まで行く必要があります。
そこまで行くと湾を横切っている砂州がとても美しい景色を作っていて、海岸沿いにある黒松と相まって、さすが日本三景という風景を見せてくれます。
写真を撮るのにも良いスポットがいくつもありますので、時間をしっかりと取ってこのあたりをのんびりとしたいものです。

食の楽しみも満喫できる関西のツーリングコース

関西はいろいろなところに食のスポットがありますので、ツーリングコースの途中でちょくちょく寄るようにしましょう。
海沿いには新鮮な魚介類を滋味たっぷりに調理してくれる上品な料理を楽しめるお店もありますし、食欲そそられるB級グルメを出しているお店もあります。

お土産も楽しいグッズからおいしいスイーツ、珍味などバリエーションがかなり豊かですので、選ぶのに迷ってしまうほどです。
バイクなのでそんなにたくさんのお土産を持って帰れないのが悔しいくらいでしょう。
魅力いっぱいのスポットが多いので、関西ツーリングをする時は、時間をしっかりと取るようにしたいものです。