走り自体を楽しめる素晴らしいツーリングコース
ツーリングの楽しみはいろいろありますが、やはりバイクでツーリングに行っているのであれば、走りそのものをしっかりと満喫したいものです。
その意味で、日光いろは坂は最高のコースだと言えるでしょう。
ヘアピンカーブが続くコースで、上りと下りの二つの道に完全に分かれていますので、ギリギリまで攻めることができます。
下り坂の方は、車のスピードが遅くなって詰まってしまうことが多いですが、上りはスイスイと走れますのでかなり楽しい走りができるでしょう。
マシンによってはバンクでボディーが擦れるほどの走りができて、レースコースにいるかのような楽しみ方ができるのです。
適度な傾斜がありますので、マシン自体の性能を試すこともできて楽しみが増えます。
秋の季節が特に素晴らしい日光いろは坂
日光いろは坂の魅力は単に走りが楽しいコースというだけではありません。
周りの景色も大変美しく、特に秋の紅葉のシーズンなどは感動のあまり言葉が出ないほどの情景となります。
素晴らしい景色の中を走破していく気持ちよさは忘れられない経験となること間違いなしです。
もちろん、紅葉のシーズンだけでなく年中美しい景色が見られますので、折を見て何回もリピートするのも良いでしょう。
新緑の季節など、それぞれの季節の良さがありますので、定期的に日光いろは坂ツーリングをしてみることをお勧めします。
そして、日光いろは坂を過ぎると、中禅寺湖が前面に見えてきます。
この日光エリアはたくさんの観光スポットがありますので、日光いろは坂をスタートしていろいろなところに寄ってみるのも良いでしょう。
できれば泊まりのプランを立てるなどして、ゆっくりとこのエリアを網羅できるとベストです。
食べ物もお土産も楽しく選べるエリア
日光いろは坂は道路だけのエリアとなっていますが、その前後のエリアはたくさんの立ち寄りスポットがありますので、事前にじっくりと計画を立てて、どこに寄るかを考えると良いでしょう。
飲食店やお土産屋さんなども、このあたりはたくさんありますので、バイクを所々で停めながら立ち寄ってみるのもお勧めです。
昔ながらの懐かしい雰囲気の料理を出してくれるところもあれば、おしゃれなフレンチやイタリアンのお店もありますので、それぞれの好みに合ったプランを立てることができます。
日光いろは坂をスタート地点として、さらに進んでいくと奥日光の様々な観光名所があります。
ゆっくりと泊まれる宿泊施設も多いので、いろいろな情報を集めて、一度にいろいろなところを訪れることもできます。
特に遠方からのツーリングであれば、そうそう頻繁に来られないかもしれませんので、効率よく行きたいところを回れるように計画すると良いですね。