石川県は芸術性が高いですよね

石川県は伝統文化が発展しています

私はバイクメンテナンスが趣味ってくらいよくメンテナンスをしているんですが、
バイクパーツを取り付けた時とかには、その後でツーリングに行きたくなる事が多いです。

今私がツーリングに行きたい所は、石川県とかに行きたいなって思っていましてね、
石川県って何となく地味ですけど。
加賀100万石の前田家のお膝元ですからね、伝統文化とかかなり発展していますから。
かなりきらびやかな文化が根付いていますのでね、
私は石川県って好きだなって思っています。

私は漆器が好きでしてね、漆塗りの器とかを集めるのが好きです。
なので、石川県は漆器の名産地ですからね、
石川に行ったら漆器をたくさん購入して来ようって思っています。

漆器ってかつてはヨーロッパで大人気でしたのでね、
ヨーロッパの貴族の間で日本の漆器が大ブームになっていた時があります。
だから、漆器=ジャパンって呼ばれていてダイヤモンドとかより珍重されたりした時も
ありますのでね、漆器は日本を代表する芸術だなって思います。

ピアノが何で黒くてツヤツヤしているか知ってますか?
あれは日本の漆器のマネなんだそうですよ。
日本の漆器が欧州に与えた影響って言うのはかなり大きいですから、
私はそういう漆器を大切にして行きたいなって思っています。

タフなバイクに

バイクパーツっていろいろありますけど、
私が好きなバイクパーツは、耐久性が上がるバイクパーツが好きです。
私はバイクでけっこういろんな所に行きますし、年間かなりの距離を走ります。
という理由もあってタフなバイクが好きですし、タフになるようなカスタムをしていますので、
そういう風に耐久性が上がるバイクパーツを探して購入する事が多いです。

意外と海外にそういうバイクパーツとかが多くてですね、
アウトドアの国カナダとかは特にハードな運転から
バイクを守るようなバイクパーツがそろってたりします。
なので、海外のそういう通販サイトを見たりする事も多いです。

海外の通販サイトでも購入する事が出来る所が多いですからね、
簡単な英語さえ分かれば購入はそんなに難しくないです。
宅配も日本の運送会社を利用出来たりする所が多いですので、みなさんもね、
バイクパーツを購入する時には、海外の通販サイトで購入してみるのも良いと思いますよ。

石川県に行ったら海とかも見たいなって思っています。
石川県は海に面していますからね、石川の海は日本海ですし、
波とか荒そうですからね、そういう日本海を見るのって私は好きだなって思います。

映画のオープニングにあるようなザパーンって感じでね、
波が岩に当たって砕け散るみたいな、そういうのとか見る事が出来ると思います。
そういった海にバイクを停めてね、
「う~ん、すばらしい」見たいな時間を過ごしたいなって思っています。

石川県は芸術性が高い所ですので、
石川に行ったらそういう芸術的な雰囲気を楽しんだりしたいなって思っています。

石川県は日本の古き良き姿が残る所ですからね、
私は是非ちかいうちに石川県にバイクでツーリングに行きたいなって思っています。

この前デジカメもちょっと良いのを購入しましたし、
石川県に行って景色の良い所とかをたくさん撮影するのも良いなって思っています。